予想 | 枠 | 馬 | 馬 名 | 斤量 | 騎手 | 性齢 |
1 | 1 | ロングカイソウ | 55 | 小 池 | 牝6 | |
▲ | 1 | 2 | サイレントディール | 56 | ペリエ | 牡3 |
2 | 3 | プリエミネンス | 55 | 柴田善 | 牝6 | |
2 | 4 | ディーエスサンダー | 57 | 江田照 | 牡4 | |
3 | 5 | ラヴァリーフリッグ | 55 | 石 崎 | 牝4 | |
3 | 6 | ニホンピロサート | 57 | 蛯 名 | 牡5 | |
4 | 7 | ストロングブラッド | 57 | 二本柳 | 牡4 | |
4 | 8 | ジェネスアリダー | 56 | 桑 島 | 牡4 | |
5 | 9 | ハギノハイグレイド | 58 | 田中勝 | 牡7 | |
5 | 10 | スマートボーイ | 57 | 伊藤直 | 牡8 | |
6 | 11 | リージェントブラフ | 59 | 吉 田 | 牡7 | |
○ | 6 | 12 | ビワシンセイキ | 57 | 安田康 | 牡5 |
7 | 13 | ブリリアントロード | 57 | 山田和 | 牡8 | |
△ | 7 | 14 | グラスエイコウオー | 56 | 勝 浦 | 牡5 |
◎ | 8 | 15 | インタータイヨウ | 57 | 大 西 | 牡4 |
8 | 16 | マイネルブライアン | 57 | 北 村 | 牡6 |
その他の登録馬エンゲルグレーゼ、カチドキリュウ、ココモキング、シャドウスケイプ、スズノマーチ、タイギャラント、タイムパラドックス、タマモスオード、フューチャサンデー、ホーマンベルウィン、マルターズホーク、ロードプリヴェイル、ワンモアマイライン |
スマートボーイが定番で逃げたいところだが、ロングカイソウの方がスピードがあり、強引に逃げに入るだろう。そのため馬群は縦長となり、後続馬がどこまでこの馬たちを追っていくかがカギとなる。 ←@−−−I−A−(BFO)(EKN)−−(CL)−M−D−(GH)J |
本命はインタータイヨウ。1200m、1400mではあまりいい結果が得られてなく、これくらいの距離で結果を残している。それほど長い距離の経験もないので、どのくらいが距離適性なのか、まだ把握しきれていないが、1600m以上の方がいいというのは確かである。短距離のときもしぶとい末脚を見せているので、この距離になればさらに能力を発揮できるのではないかと思っている。対抗には、ビワシンセイキ。フェブラリーSで2着した後には、これといって強い勝ち方を見せていないが、底力は持っている。もうそろそろ強いところを見せておきたいところだが、ここで本当の強さを見極められるかもしれない。サイレントディールがダート路線に本格的に乗り出すが、ある程度先行させて粘り込みを図りたいところだ。久しぶりにダートを走るグラスエイコウオーの追い込みも脅威だ。 |
単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | ワイド |
K−N | ||||||
A−N | ||||||
M−N |
番 | 馬 名 | タイム | 良 | ||
T | ▲ | 2 | サイレントディール | 1.36.2 | |
U | 9 | ハギノハイグレイド | 1.36.9 | 4 | |
V | 1 | ロングカイソウ | 1.37.1 | 1 1/4 | |
W | △ | 14 | グラスエイコウオー | 1.37.2 | 3/4 |
X | 7 | ストロングブラッド | 1.37.2 | クビ |
好位抜け出しでやはりダート適性があるというところを見せた一戦だった。少し流れが速い中2、3番手を追走。いっぱいになることなく、末脚を伸ばし完勝だった。ジャパンCダートでも見応えはあると思うが、来年のフェブラリーSでは面白い存在になりそうだ。 |