京都大賞典(GU)  京都芝2400m 2003年10月12日
予想 馬  名 斤量 騎手 性齢
  アクティブバイオ 58 武 幸 牡6
  ホットシークレット 58 四 位 セン7
サンライズジェガー 58 安藤勝 牡5
  プレシャスソング 57 熊 沢 牡5
  トシザブイ 58 北 村 牡7
  チアズブライトリー 57 池 添 牡5
  ダンツランニング 57 秋 山 牡6
  アラタマインディ 57 飯 田 牡6
ヒシミラクル 59 角 田 牡4
10 タップダンスシチー 58 佐藤哲 牡6
レース情報
 その他の登録馬キングフィデリア、ストップザワールド、トーセンダンディ

 

レース展開
 アラタマインディが逃げる形になるが、道中タップダンスシチーが先頭に立ち、最初は緩い流れでいくが、徐々にペースが上がってくる。タップダンスシチーが目標となってレースが進み、頭数も少ないので、壁になるようなことがなく、どの馬もロスなく追走していくだろう。仕掛けどころでもそれほど外に膨れるようなことがなく、長くいい脚を使うような馬にとってはいい展開でレースが運ばれる。

   ←G(CFI)@EH−−B−−D

 

レース予想
 先行早めスパートでタップダンスシチーがそのまま粘り切るのではないか。タップダンスシチーは楽に自分のペースに持っていけそうな展開になりそうだ。後続馬のヒシミラクル、サンライズジェガーも長くいい脚を使うタイプだが、まだ完調ではないので、差すまでには至らないのではないか。タップダンスシチーも完調ではないが、沈まないだけの調整は出来ていると見て本命にした。対抗にヒシミラクル。こちらも調子は良さそうなので、差し切るところまではいかないが、それなりに走ると思う。春のときの阪神大賞典や大阪杯のようなことはないと思う。サンライズジェガーも悪くはないが、後ろにいる分、展開的に不利と見て、3番手にした。
単勝 複勝 枠連 馬連 馬単 三連複 ワイド
        I→H    
        I→B    

 

レース結果
    馬 名 タイム
T 10 タップダンスシチー 2.26.6  
U ヒシミラクル 2.26.8 1 1/4
V   ダンツランニング 2.26.9 3/4
W   アラタマインディ 2.27.3 2 1/2
X サンライズジェガー 2.27.3 クビ
 誰も逃げる馬がいなかったので、楽な形でタップダンスシチーが逃げ、そのまま押し切った。自分でレースを作っているので、タップダンスシチーは早仕掛けなので、タップダンスシチーより早く仕掛けないとタップダンスシチーをかわすことができない。かといってタップダンスシチーより長くいい脚が使えるかというとそういう馬がいない。となると、タップダンスシチーが沈まない限り、必然的に先着することになる。2着に敗れたヒシミラクルもスローペースとよんで早めに2番手につき交わそうとしたが、斤量と仕上がり途中ということもあって、交わしきれなかったし、交わすのであればもっと早く仕掛けないと無理だ。ヒシミラクルにとっては今回のような展開はしょうがないと思う。