オールカマー(GU) 中山芝2200m 2003年9月28日
予想 馬  名 斤量 騎手 性齢
  シンコウカリド 58 木 幡 牡5
  メジロランバート 57 菊沢徳 牡8
  マイネルアムンゼン 57 江田照 牡4
  グラスエイコウオー 57 吉 田 牡5
ダイヤモンドビコー 56 柴田善 牝5
  ハッピールック 57 田中勝 セン5
  スプリングシオン 57 左 海 牡6
エアエミネム 58 蛯 名 牡5
  アクティブバイオ 58 中 舘 牡6
  10 ファストタテヤマ 58 安田康 牡4
レース情報
 登録馬ゼンノロブロイ(神戸新聞杯へ)、ダンツフレーム(屈腱炎引退)、チアズブライトリー、トーセンダンディ、マイネルライツ
 ハッピールック、き○たまが無くなっているので注意。

 

レース展開
 逃げ馬不在でメジロランバートあたりが出てきそうだが、年齢的に衰えもありスローペースになりすぎるので、ダイヤモンドビコーがスローで逃げるのではないか。

   ←D(AF)(GHI)BC−@E

 

レース予想
 本命は、エアエミネム。実績のある馬が揃ったが、下降線をたどっている馬が多い。エアエミネムはまだ3歳時の出来にはないが、順調に使われ結果を出している。このメンバーで負けていたらGT制覇どころではないので、勝っておきたいところだ。2番手には、逃げて前残りを図りたいダイヤモンドビコー。こちらも全盛期は過ぎたが、まだまだ走れる状態にはある。レースを自分で作ることができれば、粘れる力はまだ持っていると思う。マイネルアムンゼンは面白い存在ではあるが、いくらか太いと思う。距離が伸びていい馬なので、1800m、2000mよりはこの距離の方が合ってるだろう。おそらく重賞も勝ったことなので、天皇賞を狙っていると思うが、個人的には、2500mの有馬記念の方が合ってるような気がするので、そのときが楽しみである。グラスエイコウオーは、逃げるスピードがあるが、追い込み馬として定着しつつあり、先週の雨で馬場が荒れ気味だと思うので、荒れ馬場に強いグラスエイコウオーにとってはプラスになるのではないか。
単勝 複勝 枠連 馬連 馬単 三連複 ワイド
        G→D    

 

レース結果
    馬 名 タイム
T エアエミネム 2.14.4  
U   10 ファストタテヤマ 2.14.5 3/4
V   メジロランバート 2.14.6 1/2
W   グラスエイコウオー 2.14.7 クビ
X   マイネルアムンゼン 2.14.9 1 1/4
 超スローペースの中、折り合いを欠く面を見せたが、なんとか勝つことができた。スローペースに弱いエアエミネムにとっては、1番人気だったとはいえ、改心の勝利だったのではないか。まだ以前ほどの力は見せていないが、安定した結果を残してるので、天皇賞での走りを期待したい。