予想 | 枠 | 馬 | 馬 名 | 斤量 | 騎手 | 性齢 |
△ | 1 | 1 | ハイパーバトル | 54 | 高 田 | 牡2 |
2 | 2 | エンジェルクルー | 54 | 本 田 | 牝2 | |
3 | 3 | スピードデステニー | 54 | 菊沢隆 | 牡2 | |
3 | 4 | カフェヴィンセント | 54 | 四 位 | 牡2 | |
4 | 5 | セトノヒット | 54 | 小林徹 | 牡2 | |
4 | 6 | マイネルゼスト | 54 | 木 幡 | 牡2 | |
5 | 7 | ミュージックホーク | 54 | 福 永 | 牡2 | |
○ | 5 | 8 | ナムラビッグタイム | 54 | 松永幹 | 牡2 |
▲ | 6 | 9 | マイネルスペリオル | 54 | 長谷川 | 牡2 |
6 | 10 | リガードシチー | 54 | 松 田 | 牡2 | |
7 | 11 | フラワーサークル | 54 | 五十嵐 | 牝2 | |
◎ | 7 | 12 | フィーユドゥレーヴ | 54 | 藤 田 | 牝2 |
8 | 13 | ルナルナ | 54 | 小 野 | 牝2 | |
8 | 14 | プリモスター | 54 | 横山典 | 牝2 |
登録馬すべて出走 |
プリモスターが逃げるか、ナムラビッグタイムが逃げるか、スピードの違いでナムラビッグタイムが逃げることになるか。それほど競りかけてくる馬、競りかけてこれる馬がいないので、ナムラビッグタイムにとっては、楽な手応えで逃げることができるのではないか。後方に待機する馬はどこで仕掛けてくるか、このペースで仕掛けてこれる馬も限られているが、差して来れる馬はいると思う。 ←GM(JL)(EI)(@AFHK)(BCD) |
本命はフィーユドゥレーヴ。いいにくい名前ではあるが、新馬戦の内容からHペースになっても後ろから差してくる力は十分ありそうだ。Hペースの中でも早めに仕掛け抜け出して勝ったところを見ると現時点での完成度も高く、まだまだこれからの成長も期待できるような内容だった。スピードで押し切る可能性があるのはナムラビッグタイム。現時点での完成度はNo.1だろう。筋肉もかなりついていて、2戦を見ても安定した内容、結果を残している。これからの成長という点を考えると疑問視するが、今が買い時だろう。奥が深そうなスペシャルウィーク産駒のマイネルスペリオルも面白そうだ。マイネル軍団は仕上がり度が早く、勝てるときに勝っておきたいところ。しかし、この馬はまだ先がありそうだ。大器とまでは言わないが、いつものマイネル軍団よりは連の絡みが長く続きそうな気がする。新馬ではダートでの勝利だったが、芝の方が合ってそうなので、さらなる上昇が見込めるだろう。不気味なバトルライン産駒のハイパーバトルも抑えておきたい。 |
単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | ワイド |
G−K | K→G | |||||
K→H | ||||||
K→@ |
番 | 馬 名 | タイム | 稍重 | ||
T | ◎ | 12 | フィーユドゥレーヴ | 1.12.2 | |
U | 11 | フラワーサークル | 1.12.2 | ハナ | |
V | 7 | ミュージックホーク | 1.12.7 | 3 | |
W | 6 | マイネルゼスト | 1.13.2 | 3 | |
X | ○ | 8 | ナムラビッグタイム | 1.13.3 | 1/2 |
勝ったフィーユドゥレーヴは、一番人気のナムラビッグタイムは眼中無かったのか、終始フラワーサークルをマークしながら追走していた。直線での追い比べではなかなか交わすことができなかったが、ゴール前でようやく差しきった。現時点での仕上がり度も高いがまだまだ成長の余地はありそうだ。 |